こんにちは。相城ゴロ-です。
さて、墨入れ立ち上げ塗装で完成しました。この休みの仕事が一つ減りました。
墨入れ立ち上げ塗装のとき、墨入れ部に塗膜ができたときは、カッターやスジボリ工具で塗膜を剥がせば改善されますよ。

こうやって完成したのがこちら。
カメラは4mmのHアイズにして裏からアルミテープを貼り付け。前回のシャア専用からHアイズのサイズはサイズダウンしてます。こっちのほうがいいかな?
Hアイズが入るように頭部のカメラレールと真ん中の支部を削り込んでいます。
色はいい感じでまとまったのではないでしょうか?
これでジオラマが製作できます。また汚していきますけどね。
次のステップへGO

墨入れ立ち上げ塗装とは
従来墨入れは模型工作後に行うものですが、フラットベースを混ぜて塗装する私には向いていないのです。そこで先に墨入れして、塗装してしまう方法が墨入れ立ち上げ塗装です。